誰でも分かるレーザー加工

レーザーの語源 

投稿日:

こちらのブログでは

レーザー加工について各担当が様々なことを書いていていきます。

どうぞよろしくお願い致します!!

 

さてさてまずは

レーザーの語源は知っていますか?

Light       光

Amplification by 増幅

Stimulated    誘導

Emission of   放出

Radiation    放射

この各単語の頭文字がLASERという言葉の語源です。

「誘導放出による光の増幅」を意味します。

この言葉だけを見ても私にはさっぱりわかりません。

この続きはまた後ほど。。。

 

ちなみに読み方ですが『レーザー』と『レーザ』

どちらなんでしょうね?

メーカーは『レーザ』なんですって。

ファイバーも『ファイバ』

補助金の資料を見ているときに気がづきました。

-誰でも分かるレーザー加工

執筆者:

関連記事

レーザー加工のデメリットも少しお話させて頂きます…

先回はレーザー加工のメリットの紹介でしたが デメリットも少しお話させて頂きます。   ・加工速度が遅い 細やかな対応が可能になる反面、非接触加工のレーザー加工はレーザー光をピンポイントに照射 …

レーザー加工 材料編

今回は、金属加工、レーザー加工での 主な材料である、 SS材を、簡単に紹介します! まず、こちらのSS400と呼ばれる材料ですが 「SS」の正式名称は、 「一般構造用圧延鋼材」といい、 Steel S …

no image

24kwレーザー加工の良いところ

今年も残すところあとわずか。 あっという間に12月も終わりに近づいております。 今年の1年はいかがでしたでしょうか? さてさて24kwのレーザー切断について。 今回はガス切断との比較です。 SS50ミ …

0.01t~レーザ-加工可能です😲!!

  弊社では、0.01t~切断可能な微細加工用ファイバーレーザー加工機を所持しております😊✨ ご注文頂いている製品の多くは、機械調整用に使用されるシム製品となっております。 シムの用途は、産 …

no image

レーザー加工について

最近お客様より、様々な試作加工のご依頼をいただきます。   定番では、スプーン、包丁、スパナ等日常生活で使用されるモノに始まり   最近では、新型コロナの影響か、非接触キー、マスク …