誰でも分かるレーザー加工

トルンプ 24kwのテーパーはどのくらい?

投稿日:2025年1月29日 更新日:

2025年が始まって1か月が経ちますね。
今年も楽しく仕事ができればと思っております♪

今回のテーマは『テーパー』
お客様によく「テーパーはどのくらい?」と聞かれます。
弊社が導入した24kwのファイバレーザー加工機では
テーパーがつきにくい!!

角度としては0.1度ほどしかついてません。
ほぼ面直に切断できます。
これは発振機の出力が高い24kwだから。

そんな弊社の24kwファイバーレーザー加工機の今現在の加工範囲は
鉄は 60ミリ
ステンレスは 50ミリ
まで切断可能です。

テーバーがついてお困りの方
あるいは24kwファイバーレーザー加工機の詳細を聞きたい方は
お問合せ担当の長谷川までお願いします。

-誰でも分かるレーザー加工

執筆者:

関連記事

no image

レーザー加工について

最近お客様より、様々な試作加工のご依頼をいただきます。   定番では、スプーン、包丁、スパナ等日常生活で使用されるモノに始まり   最近では、新型コロナの影響か、非接触キー、マスク …

no image

レーザー加工の種類

仕上がりが早くきれい、加工の自由度が高い、難度の高い加工が可能などメリットがたくさんあるレーザー加工ですが、 今回は当社で使われているレーザー加工2種類について説明させていただきます。 CO2レーザー …

レーザーの語源 

こちらのブログでは レーザー加工について各担当が様々なことを書いていていきます。 どうぞよろしくお願い致します!!   さてさてまずは レーザーの語源は知っていますか? Light      …

レーザー加工 材料編

今回は、金属加工、レーザー加工での 主な材料である、 SS材を、簡単に紹介します! まず、こちらのSS400と呼ばれる材料ですが 「SS」の正式名称は、 「一般構造用圧延鋼材」といい、 Steel S …

no image

24kwトルンプレーザーvsガス溶断・プラズマ切断 価格編

大雪が過ぎそろそろ春らしい季節を期待している今日この頃です。 24kwトルンプレーザーを稼働し始め半年が経ち 段々と注文も増えてきました。 今回はガス溶断とプラズマ切断の違いについて考えてみます。 ま …

PREV
福袋
NEXT
担々麵