誰でも分かるレーザー加工

レーザー加工とは?

投稿日:

今回は、レーザー加工がどのようなものか簡単に説明します!

子どものころ、太陽の光を虫眼鏡で集めて、紙を燃やす実験をしたことはありますか?🤔

レーザー加工も原理はすごく似ています。💁

 

パワーの高いレーザーを、レンズで集光させると焦点でのパワー密度が非常に高くなります。

このレーザーを金属などの加工材料に照射すると、局部的に温度が上昇します。この熱を利用して加工します。

これがレーザー加工です。

 

主なレーザー加工の種類は、切断 、 穴あけ 、 マーキング です。

レーザー加工は、材料に無理な力を加えず加工が出来るため

「だれ」「バリ」が少なく、綺麗な加工が出来ます❗️

複雑な形状の精密切断もレーザー加工の得意分野です❗️

 

自動車部品、建築材、機械部品など、さまざまな業界で、

さまざまな物に使われています。

レーザー加工とは、素晴らしい技術ですね。

レーザー加工について簡単に説明させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

-誰でも分かるレーザー加工
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

24kwトルンプレーザー vs ガス溶断・プラズマ切断 厚物の切断能力編

今年は2月に大雪が降り、3月になっても寒い日が続き ようやく春が訪れそうな天気になってきました☀️ 卒業・入学のシーズンですね。 前回はガス溶断とプラズマ切断の金額の違いを考えてみました。 今回は厚物 …

レーザー加工による材料別影響について

今回は鋼材の鉄について、レーザー加工で及ぼす影響に触れていきます。。前回、前々回のブログでレーザー加工のメリット、デメリットについて触れてきましたがレーザー加工において材質によっても注意すべき点があり …

レーザー加工のメリット

  嬉しいことに日頃より、弊社のレーザー加工の製品をご利用してくださっているお客様より製品の品質においてお褒めの言葉を頂くことがあります🥰 今回は、レーザー加工のメリットについて簡単に紹介し …

no image

24kwレーザー加工の良いところ

今年も残すところあとわずか。 あっという間に12月も終わりに近づいております。 今年の1年はいかがでしたでしょうか? さてさて24kwのレーザー切断について。 今回はガス切断との比較です。 SS50ミ …

レーザーの語源 

こちらのブログでは レーザー加工について各担当が様々なことを書いていていきます。 どうぞよろしくお願い致します!!   さてさてまずは レーザーの語源は知っていますか? Light      …