誰でも分かるレーザー加工

24kw 近況報告

投稿日:2024年11月29日 更新日:

燕市はめっきり寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。

夏に入った24kwの機械ですが
段々と切れる板厚も増えてきました。


左から 60ミり 45ミリ 12ミリ

穴もとってもきれいにあけることができます。

ステンレスも只今調整中です。
乞うご期待ください!!

-誰でも分かるレーザー加工

執筆者:

関連記事

no image

短納期だけではない!! シムプレート1枚から製作できます!

シムプレートとは、機械加工や組立等でできてしまう誤差を調整する プレートの事です。 スペーサー、ライナーと呼ばれる事もありますがどちらかというと 厚板で用いられることが多いようです。 弊社では微細加工 …

no image

材料別影響について ステンレス編

前回は鉄についてのお話がありましたので 今回は『ステンレス』についてです。   『ステンレス』にも意味があること知ってました? 英語では stainless steel  「錆びにくい鋼」と …

レーザー加工のデメリットも少しお話させて頂きます…

先回はレーザー加工のメリットの紹介でしたが デメリットも少しお話させて頂きます。   ・加工速度が遅い 細やかな対応が可能になる反面、非接触加工のレーザー加工はレーザー光をピンポイントに照射 …

24KW !!

24KWですが、切断面が綺麗に加工できるように日々頑張ってます。 👆導入後すぐの切断面 👆調整後の切断面   お客様へお届けできる日も近いかと…☺ もう少しお待ちくださいね!!

レーザーの語源 

こちらのブログでは レーザー加工について各担当が様々なことを書いていていきます。 どうぞよろしくお願い致します!!   さてさてまずは レーザーの語源は知っていますか? Light      …