誰でも分かるレーザー加工

レーザー加工の種類

投稿日:

仕上がりが早くきれい、加工の自由度が高い、難度の高い加工が可能などメリットがたくさんあるレーザー加工ですが、

今回は当社で使われているレーザー加工2種類について説明させていただきます。

CO2レーザー

当社で最も使用されているレーザー加工です。

名前にあるように二酸化炭素を利用しているガスレーザータイプの加工機です。

当社では金属の加工をしていますが、色々な材質も加工可能となっており、木材、ゴム、ガラスなど幅広く使われています。

ファイバーレーザー

ここ数年の間に開発された新しいレーザー加工です。

CO2レーザーには向かない銅やアルミなどの難溶接材や反射が強い金属の加工ができ、新しく出ただけあってCO2レーザーの弱点を補う特徴を持っています。

レーザーガスがいらなかったり、エネルギー効率が良かったりとランニングコストが安く抑えられるのも特徴です。

 

その他にも医療の分野にも使われるYAGレーザーなど、その用途は多岐にわたっています。

これからもレーザーをテーマに自分たちなりに発信していければと思います。

 

ありがとうございました。

-誰でも分かるレーザー加工

執筆者:

関連記事

レーザー加工のデメリットも少しお話させて頂きます…

先回はレーザー加工のメリットの紹介でしたが デメリットも少しお話させて頂きます。   ・加工速度が遅い 細やかな対応が可能になる反面、非接触加工のレーザー加工はレーザー光をピンポイントに照射 …

レーザー加工のメリット

  嬉しいことに日頃より、弊社のレーザー加工の製品をご利用してくださっているお客様より製品の品質においてお褒めの言葉を頂くことがあります🥰 今回は、レーザー加工のメリットについて簡単に紹介し …

no image

24KW レーザー加工機

工場に最大24KWの発信器を搭載したレーザー加工機が導入されました!! 今回は加工機の中を撮影しました。とても広く、クリーンな印象でした。   他の詳細につい   ては、これから発信していき …

no image

24kwトルンプレーザー vs ガス溶断・プラズマ切断 厚物の切断能力編

今年は2月に大雪が降り、3月になっても寒い日が続き ようやく春が訪れそうな天気になってきました☀️ 卒業・入学のシーズンですね。 前回はガス溶断とプラズマ切断の金額の違いを考えてみました。 今回は厚物 …

0.01t~レーザ-加工可能です😲!!

  弊社では、0.01t~切断可能な微細加工用ファイバーレーザー加工機を所持しております😊✨ ご注文頂いている製品の多くは、機械調整用に使用されるシム製品となっております。 シムの用途は、産 …