社員のつぶやき

担々麵

投稿日:

こんにちは。アラフィフ年男(年齢非公表)CAD部のSです。

新潟はお米も有名ですが「新潟5大ラーメン」と呼ばれるご当地ラーメンがあるほど
ラーメンも有名です。

柳田製作所がある燕三条は「燕三条背脂ラーメン」が有名ですが
今回は最近 近所にできた「らーめんだんだん」というお店を紹介したいと思います。

場所は「パチンコダムズ県央店」さんの隣にある「セブンイレブン」さんの
向かいの細い路地を入った所にあります。(ちょっとわかりずらいかも)

「担々麵」がおすすめのようで「担々麵」をいただきました。
濃厚スープでとっても美味(*^_^*)
今年初ラーメンでしたが、今年食べたラーメンの中で1番おいしかったです!
「担々麵」の中では過去1かも

妻は「えび担々つけ麺」を食べました。
こちらも濃厚なえびの風味でとっても美味(*^_^*)
痛風の発作が出そうです。

他にも「汁なし担々麵」や「塩ラーメン」もおいしそう、また行ってみたいと思います。

柳田製作所にお立ち寄りの際は
「背脂ラーメン」もいいですが、「担々麵」もいかがでしょうか?

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

🌷春はお花の季節🌸

先日、胎内市のチューリップフェスティバルに行ってきました🌷 チューリップと菜の花で埋め尽くされていて、とってもキレイで感動しました✨ ネット情報ですと80万本もの🌷が咲いているそうです! 良いお天気だ …

パワースポット!!!!

柳田製作所は燕市にありますが、車で数分で弥彦村という場所に到着します。 会社の目の前の道路を進んでいくと、弥彦山が見えてきます。 スカイツリーと同じ高さだそうですね! 私が小学生の頃、毎年の秋遠足で弥 …

no image

元気ですか?

ゴールデンウィークもとっくに終わり、5月もあとわずか…みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は家族で自分だけ風邪をひいてしまい、一週間経ってようやく回復してきました。 しっかり栄養をとって眠れば治る …

花粉症には2つのタイプがあるんですよ

そろそろ終わりに近づいていますが 花粉症でお困りの方 花粉症には2つのタイプがあること知ってました? 1 冷えタイプ 2 熱タイプ それぞれの症状はというと それぞれのオススメ食材は 見えるかな? 色 …

no image

伝統と変化

年末年始でお酒を飲む機会が増えると思いますが、日本酒を好んで飲んでいる人はどれだけいるでしょうか。 日本酒を飲む人の割合は約44~45%で特に若者を中心に減少傾向にあるそうです。減っている理由としてラ …