社員のつぶやき

今年の2月は

投稿日:

こんにちは。 早いものでもう2月。

そして今年は、4年に1度のうるう年ですね。

うるう年って「閏年」と書きますが「閏(うるう)」って「日数や月数などが平年より多いこと」を表すそうです。
知ってました?

昔、中国の王様が、例年より1日多いこの2月29日は「門の中にいて政務をしなかった」ことからこの漢字が出来たとか。

ちなみに、この「閏」、「闰」「䦞」「閠」と書いたりもします。
(漢字、ちゃんと表示されるかなぁ。ダメだったらネットで検索してみてください)

王様、門の中でいろいろ楽しんでるんですかねぇ。
(イラストは「中国の王様が休んでいる かわいい」でAIに描いてもらいました。何故かパンダになってますが…)

さてさて、今年の2月29日は、木曜日。

お休みの日じゃないので、みんなで一生懸命仕事します!
お仕事、お待ちしています。

あ。そうです。うちの近所に2月29日生まれの方がおられます。

今年、18歳だと強めに主張されてました。(敬語)

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

no image

伝統と変化

年末年始でお酒を飲む機会が増えると思いますが、日本酒を好んで飲んでいる人はどれだけいるでしょうか。 日本酒を飲む人の割合は約44~45%で特に若者を中心に減少傾向にあるそうです。減っている理由としてラ …

イルミネーション

12月ですね。 クリスマス🎄🎄🎄の月。 新潟のけやき通りは毎年恒例のイルミネーション 「光のページェント」が始まりました。 華やかでキレイですよ。 いつも帰りに見ると なんだか心がほっこり温まります🎶 …

ゴールデンウィーク

みなさんはどのようなGWを過ごしましたか? GWになる前は休みが沢山あって何しよう? 私は友人たちと地元巡りをしました。      同級生が働いているタダフサさんのイベントへ ステキなキッチン用品など …

no image

趣味で…

私は県内のラーメン屋巡りが趣味で 会社帰りや休日など気になるお店は 長岡市〜新潟市まで、新発田や上越 まで行くこともありました。 コロナ禍になり外食自粛ムードの中 心の支えになったのが冷凍ラーメン で …

第4工場 設備紹介

第4工場では現在3台のトルンプ社製の レーザー加工機が稼働しています! 今回紹介するのはこちらのTruLaser5040の 2段パレットです! この機械では主に厚物の板の加工を行なっています😤 パレッ …