誰でも分かるレーザー加工

微細ファイバーレーザーについて

投稿日:

今回は当社で扱っているレーザー加工機の中でも薄板の金属加工にはなくてはならない、
「澁谷 PF3907 500W」

微細ファイバーレーザーについて説明させていただきます。

微細ファイバーレーザーとは・・・

スペック
・最高出力500W
・加工サイズ500X700
・X軸Y軸 リニアモーター駆動
・切断幅 40ミクロン
特徴
・切断幅が細いので材料に対しての熱影響が少ないため、製品の歪みが抑えられる。
・箔のような薄い金属も加工出来る。
SUS304で0.01mm(0.005mmも可能)
・最小穴径 0.07mm
・リニア駆動で位置決めスピードが速い。
・標準公差が±0.03mm(SUS304 1mm以下)
・最小Rが非常に少なく出来る。
・消費電力が少なくメンテナンスも抑えられる。

当社では短納期で板厚0.01mm~32mmまでの板厚と様々な材質での加工が可能となっております。
もちろん試作から対応しておりますので、是非お気軽に問い合わせください。

-誰でも分かるレーザー加工

執筆者:

関連記事

レーザー加工 材料編

今回は、金属加工、レーザー加工での 主な材料である、 SS材を、簡単に紹介します! まず、こちらのSS400と呼ばれる材料ですが 「SS」の正式名称は、 「一般構造用圧延鋼材」といい、 Steel S …

no image

トルンプ 24kwのテーパーはどのくらい?

2025年が始まって1か月が経ちますね。 今年も楽しく仕事ができればと思っております♪ 今回のテーマは『テーパー』 お客様によく「テーパーはどのくらい?」と聞かれます。 弊社が導入した24kwのファイ …

no image

24kwレーザー加工の良いところ

今年も残すところあとわずか。 あっという間に12月も終わりに近づいております。 今年の1年はいかがでしたでしょうか? さてさて24kwのレーザー切断について。 今回はガス切断との比較です。 SS50ミ …

no image

24KW レーザー加工機

工場に最大24KWの発信器を搭載したレーザー加工機が導入されました!! 今回は加工機の中を撮影しました。とても広く、クリーンな印象でした。   他の詳細につい   ては、これから発信していき …

レーザー加工による材料別影響について

今回は鋼材の鉄について、レーザー加工で及ぼす影響に触れていきます。。前回、前々回のブログでレーザー加工のメリット、デメリットについて触れてきましたがレーザー加工において材質によっても注意すべき点があり …