社員のつぶやき

燕さくらマラソン

投稿日:

ご覧いただきありがとうございます。
CAD部Kです。
 
先日、燕さくらマラソン大会に参加しました。

種目はハーフ・10kmマラソン、ウォーキング5kmがあり、どのコースも大河津分水の桜並木を眺める事が出来ます。
私はウォーキング部門でしたが、県内外から100人弱の方が参加されていました。


私たちがスタートする直前まで霧雨が降っていましたが、歩き始めてからは少し陽が出て、満開の桜を楽しみながら歩く事が出来ました。

ちなみにハーフマラソン1位の方のタイムは1時間09分だったそうで、私が5km歩いた時間とほぼ同じでした。
速すぎて驚きです。

マラソン部門の入賞者にはタンブラーなどの副賞が贈られたそうです。
モノづくりの町らしくて良いですね☺︎

来年は10kmマラソンで参加しようと思います。
皆さんもご一緒にいかがですか?

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

今年も野球が始まります。

春になり今年も野球のシーズンになりました。 今年のプロ野球は新庄監督(BIGBOSS)など話題性があり盛り上がるシーズンになりそうです。 HPをご覧の方で社会人野球や地域の草野球をしている方も多いと思 …

no image

あたたかくなってきました

子供の卒業、入学式を終えて本格的に部活が始まる前にあちこち出掛けてしまおう! とバタバタしているうちに気が付けばもう5月になっていました。 桜も咲いたと思ったら、あっと言う間に葉っぱになってて…。 年 …

no image

ジャイアント馬場の愛車 白いキャデラック

最近、ジャイアント馬場の名前をテレビで何度か聞いていた。     (全日本プロレスの創設者です。身長209㎝ 足のサイズ34㎝) そういえば、三条市歴史民俗産業資料館の別館 ’ほまれあ’ 名誉市民ギャ …

続・ものづくりメッセ2023裏話

前回ブログに引き続き、10月の展示会裏話です。   久々の展示会、我がCAD部も総力を挙げてデータ作成に勤しみました。 今回は「和」をメインテーマに、ということで。 和、といえばそう、アレで …

梅雨入りしました!

今年も梅雨の季節がやってきました。 梅雨になるとテンション下がりますよね(╹◡╹) 昨日、新潟県が梅雨入りしたと発表されました。 ところで、皆さんは何故、つゆ「梅雨」と書くか知っていますか? その語源 …