社員のつぶやき

元気ですか?

投稿日:

ゴールデンウィークもとっくに終わり、5月もあとわずか…みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

私は家族で自分だけ風邪をひいてしまい、一週間経ってようやく回復してきました。

しっかり栄養をとって眠れば治る!そう信じていましたが、40代にもなると通用しませんね。いくら眠っても咳が止まる気がしません。食欲はあるけどなかなか元気にならない。仕方ない…薬でも買いに行くか…

子供のころから薬が嫌いで医者は行くけど薬は飲まないスタンス。でも今回初めて薬の力を借りたいと思いました。

この体調の悪かった一週間はとにかく食べたいものを食べ、自分の好きなように時間を過ごしました。家事は全て放棄です。やらなければならないことをやらない。人にお願いする。最初は申し訳ないという罪悪感がありましたが、最終的には感謝しか沸かないんですね。不思議と「ありがとう」が止まりません。

体の健康だけでなく、わがまま言って心の健康を保つのも絶対大切!

そんなことを思った一週間でした。

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

燕青空即売会🍲

おはようございます😊✨ 早いもので10月中旬になり、あっという間に今年も終わってしまいそうですね😢 柳田製作所のある新潟県燕市では、毎年10月に青空即売会が開かれます。新型コロナ感染症の影響で2年間中 …

🌷春はお花の季節🌸

先日、胎内市のチューリップフェスティバルに行ってきました🌷 チューリップと菜の花で埋め尽くされていて、とってもキレイで感動しました✨ ネット情報ですと80万本もの🌷が咲いているそうです! 良いお天気だ …

no image

伝統と変化

年末年始でお酒を飲む機会が増えると思いますが、日本酒を好んで飲んでいる人はどれだけいるでしょうか。 日本酒を飲む人の割合は約44~45%で特に若者を中心に減少傾向にあるそうです。減っている理由としてラ …

国際中医薬膳師の『作り置き料理』

今週の作り置きです。 ちょっと作りすぎてしまいました(笑) ☆小松菜のお浸し ☆人参と胡桃の塩麹和え ☆カブと柿のさっぱり和え ☆れんこんチップス ☆キノコの中華風マリネ ☆豚肉と白木耳の和え物 ☆秋 …

パワースポット!!!!

柳田製作所は燕市にありますが、車で数分で弥彦村という場所に到着します。 会社の目の前の道路を進んでいくと、弥彦山が見えてきます。 スカイツリーと同じ高さだそうですね! 私が小学生の頃、毎年の秋遠足で弥 …