社員のつぶやき

春が近いですね

投稿日:

雪もほとんど降らなくなり、
暖かい春の日差しを浴びる日が増えてきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

我が家も子どもが初めてのひな祭りを迎え、奥様のご家族とささやかなお祝いをしたり、岩室の雛人形様巡りに行ってきたりして家族と楽しむ事ができました!
特に岩室の雛人形様巡りは、英語の授業や楽器の演奏会といった現代風の物もあったのでとても印象的ですよ😉

また、奥様のおばあちゃんからは子どものためにと手作りのミニチュア雛人形がプレゼント🎎
可愛らしいサイズ感なので思わず写真を撮りました。
本当に頭が下がってばかりです、いつもありがたや..😭

というわけで例年より少し忙しない我が家の3月でした。
以上、読んでいただきありがとうございました。

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

no image

担々麵

こんにちは。アラフィフ年男(年齢非公表)CAD部のSです。 新潟はお米も有名ですが「新潟5大ラーメン」と呼ばれるご当地ラーメンがあるほど ラーメンも有名です。 柳田製作所がある燕三条は「燕三条背脂ラー …

国際中医薬膳師の『作り置き料理』

国際中医薬膳師の『作り置き料理』です🍚🥬 ⭐︎蒸し鶏のパリパリ焼きねぎソースがけ(焦げちゃいました><) ⭐︎手作りチキンナゲット ⭐︎秋刀魚の白ワイン焼き(魚の盛り付け練習中) ⭐︎里芋とチーズのお …

no image

たくさんのご注文ありがとうございました。

2022年残すところあとわずかになりました。 今年もコロナに始まりコロナで終わる年になったかと思いますが、 個人的には夏に右手を骨折し、趣味の野球ができなくなりました。 来年こそは参加できるといいなと …

no image

上半期も終わりですね

今年の上半期も終わり、早いものでもう今年 も後半に差し掛かろうとしています。 7月以降、柳田製作所では新たな加工機の稼働 が始まり、それに伴ったシステムの変更など 会社全体でも新たな動きもあります。 …

10月20・21日は燕三条ものづくりメッセへ‼️小間番号01−004へ‼️

あっという間に10月になり段々と寒くなってきましたね。 弊社では10月20・21日に行われる 『燕三条ものづくりメッセ』に参加いたします。 https://tsm.tsjiba.or.jp/about …