社員のつぶやき

国際中医薬膳師の『作り置き料理』

投稿日:

今週の作り置きです。

ちょっと作りすぎてしまいました(笑)

小松菜のお浸し

人参と胡桃の塩麹和え

カブと柿のさっぱり和え

れんこんチップス

キノコの中華風マリネ

豚肉と白木耳の和え物

秋野菜の温サラダ辛子ドレッシング和え

鶏肉とブロッコリーとカシューナッツの炒め物

鶏レバーの甘辛煮

焼き鮭

ポリポリ大根

 

立冬も過ぎ寒くなってきました。

もう冬まっしぐらです。

室内は暖房で乾燥はまだまだ続きます。

咳がコンコンでる人などまだまだ肺の潤い大事です。

そこで肺を潤すオススメ食材は

✨✨白キクラゲ✨✨

🫁を潤し

老化防止にもなります。

1番嬉しいのは肌が潤うので美容にも効果あり💕💕

世界三大美女の楊貴妃も好んで食べていたと言われる白キクラゲ。

女子なら是非食べてもらいたい食材❤️

水に戻しさっと茹でればコリコリ食感に

長く煮込めばトロ〜っとした食感に

スープに入れても良し

サラダにしても良し

デザートにしても良し。

調理の仕方で二つの食感が楽しめます🎶

 

果物の梨もおすすめです‼️

乾燥が日本以上の中国のレストランでは

梨をやかんに入れて水と煮込んだものが

普通に水として出てくるそうですよ。

 

国際中医薬膳師

柳田涼子

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

鉄工女子、漢方のスペシャリスト国際中医師目指す!

つい先日「国際中医師」という資格を受験してきました! 「中医学」聞いたことありますか? 中国の伝統医学です。 西洋医学と違って検査やメスを使わずに 患者さんの脈や舌の状態、体全体の症状を聞いて 漢方を …

no image

担々麵

こんにちは。アラフィフ年男(年齢非公表)CAD部のSです。 新潟はお米も有名ですが「新潟5大ラーメン」と呼ばれるご当地ラーメンがあるほど ラーメンも有名です。 柳田製作所がある燕三条は「燕三条背脂ラー …

燕三条ものづくりメッセ2023

急に朝晩は肌寒くなり秋らしい季節になってきましたね🍂 さて毎年10月に行われる 『燕三条ものづくりメッセ2023』 に今年も出展いたします。 今年の日程は10月26、27日の2日間。 今回は展示ブース …

no image

初めての技能実習生!!

来週から6月。 春も終わりに近づき梅雨入り前になりました。 4月より技能実習生がインドネシアよりやってまいりました。 好奇心旺盛な私はどんな人なんだろう?とワクワク楽しみに待ってました。 お会いすると …

no image

今年も残りあとわずか、体調管理はしっかりと。

今年も残りわずかになってきました。自分は最近久しぶりに高熱を出し、三日間 寝込んでいました。これからどんどん寒くなってきます。 忙しくなる年末に体調を崩さないように気をつけましょう。