誰でも分かるレーザー加工

レーザー加工 材料編

投稿日:

今回は、金属加工、レーザー加工での

主な材料である、

SS材を、簡単に紹介します!

まず、こちらのSS400と呼ばれる材料ですが

「SS」の正式名称は、

一般構造用圧延鋼材」といい、

Steel Structure の略称で、「SS」と

呼ばれています!

SS材にも様々な種類があります。

一般的にはSS400材が主流だと言われています。

柳田製作所では、

様々な材料を取り扱っています!

ホームページにて、記載しておりますので、

ご確認ください‼️

 

柳田製作所では、

試作品の切断加工や、

1枚からのご注文も、

喜んで承りますので

お気軽にご相談ください‼️

 

 

 

-誰でも分かるレーザー加工
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

厚板0.01t〜32.0tまでレーザー加工可能です😲

弊社では、多くのレーザー加工機や様々な種 類の材料を在庫している為、短納期対応が可 能となっております!✨     最大32.0tまで加工可能となっておりますの で気になる方はホー …

レーザーの語源 

こちらのブログでは レーザー加工について各担当が様々なことを書いていていきます。 どうぞよろしくお願い致します!!   さてさてまずは レーザーの語源は知っていますか? Light      …

2次加工、新設備導入!

柳田製作所、2次加工部門に新設備が導入されました! 今までの機械よりも大型の曲げ加工機です! 新しい機械はカッコいいですね😳 ↑様々な情報を映せるプロジェクターも搭載、この他にも様々な機能があります😳 …

0.01t~レーザ-加工可能です😲!!

  弊社では、0.01t~切断可能な微細加工用ファイバーレーザー加工機を所持しております😊✨ ご注文頂いている製品の多くは、機械調整用に使用されるシム製品となっております。 シムの用途は、産 …

no image

レーザー加工 どのくらいの板厚が切断可能?

毎日毎日35°以上の暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 熱中症にはくれぐれもお気を付けください。   弊社ではレーザー加工機の保有台数が多いので 極薄い板厚から極厚まで切断可 …