社員のつぶやき

クリスマスでした

投稿日:

こんにちは。

少し出遅れましたが、先週末はクリスマスでしたね。皆さんはどのようにお過ごしでしたか?

私は、クリスマス前に浮かれて作ったチーズケーキ(一人暮らしにも関わらず後先考えない15号サイズ)を食べ切れず、

実家に押し付けに行きました。

実家に着くと、喜びのあまり半狂乱と化した飼い犬のミニチュアダックスフンドの熱烈なお出迎え。

太めの老犬とは思えない軽やかなステップです。世界一かわいいな。

 

 

 

 

 

世界一かわいい飼い犬と一通り戯れた後、さくっとケーキを押し付けて帰ろうと思いましたが、

母から年賀状用のイラストを描いて欲しいと頼まれました。

とりあえず飼い犬を虎柄にしたイラストを描いておきました。

なぜか毎年、年賀状のイラストを描くのは私の係になっているのです。

そして弟は年賀状を印刷する係、母はイラスト面に一言添える係、父は何もしない係です。

 

そうこうしている間に雪が積もってきたので、雪で顔面を作りました。

彫りが深めなのでおそらく西洋人だと思います。

 

 

私がせっせと雪顔面を作っている様子を見た祖父母は、物好きだなと鼻で笑いました。

しかし一般的な全国のおじいちゃんおばあちゃんは、たとえ物好きでも孫というだけでかわいくてしかたがないものです

私の祖父母も例に漏れず孫がかわいいので、いつも野菜やお菓子を持たせてくれます。ちなみに今回は長ネギをもらいました。

5本持たされそうになりましたが、一人暮らしには多すぎるので、交渉の末3本ということで話がつきました。

 

夕方ごろようやく帰宅すると、飼っているカタツムリ(ウスカワマイマイ)の卵が孵化していました。

産まれたての赤ちゃんは身体が透き通っていて、大きさは2ミリほどしかありません。

でもしっかりカタツムリの形なのです。世界一かわいいな。

 

世界一かわいいカタツムリたちを虫眼鏡を使って一通り凝視した後

衝動的にニンテンドーeショップでやわらかあたま塾を購入して早速プレイ、軒並み金メダルをゲットできました。

5つの分野がありますが、分析分野ではプラチナメダルまでゲットできました。満足してお酒飲んで寝ました。

 

そんなこんなでわりと充実したクリスマスだったと思います。以上です。

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

清津峡トンネル

11月になっても天気が良く暖かい日が続いていましたね。 先日、清津峡トンネルに行ってきました。               タイミ …

展示会

過去に何度か展示会に参加させてもらいました。 その時の様子がこちら    こちらは東京ビックサイトで行われた展示会の様子。 ここ数年は出店していませんでしたが 今年は10月に行われる 『燕三条ものづく …

no image

🎬ショート動画🎬

09/19(金) 18:00 NEW ショート動画が公開されます!! ↓ ↓ ↓ フレッシュな新卒?社員に聞いてみた#3《インタビュー》 https://youtube.com/shorts/T6Og …

no image

春が近いですね

雪もほとんど降らなくなり、 暖かい春の日差しを浴びる日が増えてきましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が家も子どもが初めてのひな祭りを迎え、奥様のご家族とささやかなお祝いをしたり、岩室の雛人形 …

少し遅い卒業式

先週は日本中医学院の卒業式🌸 クラスメイト皆んなが集まるのは久しぶり。 薬膳科にいたときは 『中薬科は夜からの授業で おまけに3年間と期間も長く 自分には無理😱』と思っていた。 でも中医学が面白くても …