社員のつぶやき

春の節句

投稿日:

もうすぐ4月 春がやってきますね~🌸

桜、菜の花、etc… 新芽も出始めウキウキ気分⤴⤴⤴

お花見に行かれる方も多いと思いますが  ソーシャルディスタンス  を心がけましょうね!

 

3月 桃の節句 とうに過ぎてしまった雛祭り

 

なのに私が今はまっているのが、はまぐりで作る雛人形作り

ちりめんや帯の布をボンドで貼り

模様の出方、色合いなど考えながら着せていくのだが

それがまた難しい!

あーでもない こーでもないと悩んでしまうと時間ばかり過ぎてしまう

数週間かけて作った雛人形達

でも自分で作ったのは、不格好でも愛着がわき可愛い♡♡♡

 

今年はお披露目出来なかったけど…

来年は可愛く飾ってあげます

お楽しみに!

 

 

 

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

no image

今年の2月は

こんにちは。 早いものでもう2月。 そして今年は、4年に1度のうるう年ですね。 うるう年って「閏年」と書きますが「閏(うるう)」って「日数や月数などが平年より多いこと」を表すそうです。 知ってました? …

no image

福袋

福袋買いますか? 私は昔おしゃれ雑貨で買ったことがありましたが、粗大ゴミに出した苦い記憶があります。 もう大手しか信じられないので、去年も買ったマクドナルドを今年も買おうと思ったら抽選に外れました。 …

レーザー加工で日本地図⁉️

レーザー加工で日本地図を 切断加工してみました❗️ こちらは、それぞれの都道府県が ぴったり組み合わさって パズルのようになっています‼️ 複雑な形状でも、細かく再現されています! 切断面もとても綺麗 …

🌷春はお花の季節🌸

先日、胎内市のチューリップフェスティバルに行ってきました🌷 チューリップと菜の花で埋め尽くされていて、とってもキレイで感動しました✨ ネット情報ですと80万本もの🌷が咲いているそうです! 良いお天気だ …

no image

伝統と変化

年末年始でお酒を飲む機会が増えると思いますが、日本酒を好んで飲んでいる人はどれだけいるでしょうか。 日本酒を飲む人の割合は約44~45%で特に若者を中心に減少傾向にあるそうです。減っている理由としてラ …