社員のつぶやき

オートミール★

投稿日:2022年7月28日 更新日:

 

みなさん、こんにちは!
突然ですが『オートミール』って知ってますか?

「まほうのおなべ」という絵本で、呪文を間違えて鍋からオートミールが街中に溢れ出す、というお話があります📚✨小さい頃に読んだので、絵本の中の食べ物だと思っていましたが、本当にあるんですね♪私はこれまで縁がなく、実物を見たことも食べたこともありませんでした。

先日、健康診断の結果を見ながら「痩せなきゃ!」と思っていた時に、YouTubeか何かで《食べて痩せる》というキーワードを目にしました。確かに最近の私は仕事と子育ての両立がやっとで、食べるコトくらいしか楽しみがないなぁ…と😋😭だから、「食べて痩せる、そんな都合のいい話があるなら試してみるしかない!」と思いました。

それが『オートミール』です!
オートミールは、オーツ麦という穀物の一種を脱穀して調理しやすく加工したもので、低カロリーなのにとっても栄養価の高い食材だそうです。(興味のある方は是非詳しく調べてみて下さい!)それを白米の代わりに食べる置き換えダイエットです。

始めてみるとオートミールレシピの多さに驚きました❗️色々なものが作れるみたいです。おにぎり・お茶漬け・チャーハン・オムライス・リゾット・パンケーキ・蒸しパン・ピザ・お好み焼き・クッキーなど、他にもたくさんレシピがありました。

    

週末には大好きなビールを飲んだり普通の食事もしているので、まだまだ効果は分かりませんが、ゆっくり続けていけたらいいなぁと思っています♪(いつも三日坊主なので…笑☺︎)

以上、営業事務Y.Iでした🤗

-社員のつぶやき

執筆者:

関連記事

no image

ジャイアント馬場の愛車 白いキャデラック

最近、ジャイアント馬場の名前をテレビで何度か聞いていた。     (全日本プロレスの創設者です。身長209㎝ 足のサイズ34㎝) そういえば、三条市歴史民俗産業資料館の別館 ’ほまれあ’ 名誉市民ギャ …

燕青空即売会🍲

おはようございます😊✨ 早いもので10月中旬になり、あっという間に今年も終わってしまいそうですね😢 柳田製作所のある新潟県燕市では、毎年10月に青空即売会が開かれます。新型コロナ感染症の影響で2年間中 …

no image

入社式

4月も終わりに近づき いつもながら時があっという間に過ぎてびっくりです。 今年は桜を見に行くことが出来ず来年に期待です。 今年も新入社員が入りました。 なんと3人も🙌🙌🙌 男性1人 女性2人 うれしい …

燕三条ものづくりメッセ2023

急に朝晩は肌寒くなり秋らしい季節になってきましたね🍂 さて毎年10月に行われる 『燕三条ものづくりメッセ2023』 に今年も出展いたします。 今年の日程は10月26、27日の2日間。 今回は展示ブース …

今年も野球が始まります。

春になり今年も野球のシーズンになりました。 今年のプロ野球は新庄監督(BIGBOSS)など話題性があり盛り上がるシーズンになりそうです。 HPをご覧の方で社会人野球や地域の草野球をしている方も多いと思 …