誰でも分かるレーザー加工

材料別影響について ステンレス編

投稿日:

前回は鉄についてのお話がありましたので

今回は『ステンレス』についてです。

 

『ステンレス』にも意味があること知ってました?

英語では stainless steel  「錆びにくい鋼」という意味です。

 

ステンレスは100種類以上あると言われていますが

弊社で一番使用されているSUS304の成分は

Fe(鉄)+Cl(クロム)(18%)+Ni(ニッケル)(8%)

このクロムがあるおかげでステンレスが錆びにくくなっているのです。

その反対に鉄はクロムがないので錆びやすいんですね。

 

ステンレスの特徴は4つ

・高強度

・耐食性(決して錆びないわけではありません)

・耐熱性(−196°〜1,000°まで耐えられる!!)

・意匠性(美しさを長く保つ)

このような特徴を活かし社会や生活で使われています。

さらにステンレスは

・長持ち

・優れたメンテナンス性がある

・100%リサイクルできる

という地球に優しいエコなものなのです❣️

 

 

-誰でも分かるレーザー加工
-

執筆者:

関連記事

レーザー加工 材料編

今回は、金属加工、レーザー加工での 主な材料である、 SS材を、簡単に紹介します! まず、こちらのSS400と呼ばれる材料ですが 「SS」の正式名称は、 「一般構造用圧延鋼材」といい、 Steel S …

no image

レーザー加工の種類

仕上がりが早くきれい、加工の自由度が高い、難度の高い加工が可能などメリットがたくさんあるレーザー加工ですが、 今回は当社で使われているレーザー加工2種類について説明させていただきます。 CO2レーザー …

no image

燕三条ものづくりメッセ2023苦労話 ~営業編~

先月に引き続き、燕三条ものづくりメッセ2023の裏話です。 今回は企画運営に携わった営業に話を聞きました😄   ✿来場者の目を引くブースデザイン、一目見て何をしている会社なのか分かってもらえ …

2次加工、新設備導入!

柳田製作所、2次加工部門に新設備が導入されました! 今までの機械よりも大型の曲げ加工機です! 新しい機械はカッコいいですね😳 ↑様々な情報を映せるプロジェクターも搭載、この他にも様々な機能があります😳 …

no image

短納期だけではない!! シムプレート1枚から製作できます!

シムプレートとは、機械加工や組立等でできてしまう誤差を調整する プレートの事です。 スペーサー、ライナーと呼ばれる事もありますがどちらかというと 厚板で用いられることが多いようです。 弊社では微細加工 …