誰でも分かるレーザー加工

レーザー加工について

投稿日:

最近お客様より、様々な試作加工のご依頼をいただきます。

 

定番では、スプーン、包丁、スパナ等日常生活で使用されるモノに始まり

 

最近では、新型コロナの影響か、非接触キー、マスクフレーム、トング等

 

世相を反映した製品の試作のご注文をいただいております。

 

加工可能な素材ついても鉄、ステンレス、に始まり

アルミ、真鍮、銅、チタン等様々です。

 

加工サイズも大小様々で、特に2年前に微細加工用の

新型ファイバーー加工機の導入により、弊社では

『最小0.01t』から加工が可能になりました!

 

従来のシム関連に始まり、オリジナルロゴ、デザイン性のあるモノなど

お客様とお打ち合わせさせていただきながら多様性のある製品を

可能な限り加工させていただいております。

 

切断風景を、弊社ホームージ上、

YouTube公式チャンネルにてアップしておりますのでどうぞ御覧ください。

 

❝超微細切断❞でお客様からの要望に答えていきますので、

 

お気軽に、ご相談・ご連絡お待ちしてます。

-誰でも分かるレーザー加工

執筆者:

関連記事

シムのご依頼大歓迎です!

当社、シム関係のご依頼をたくさん頂いております。 シムにも沢山の形状があり用途も様々です。 当社自慢のレーザー加工機で様々な板厚、材質、形状が加工可能になっております。 試作品や小ロット、もちろん一枚 …

2次加工、新設備導入!

柳田製作所、2次加工部門に新設備が導入されました! 今までの機械よりも大型の曲げ加工機です! 新しい機械はカッコいいですね😳 ↑様々な情報を映せるプロジェクターも搭載、この他にも様々な機能があります😳 …

レーザー加工 材料編

今回は、金属加工、レーザー加工での 主な材料である、 SS材を、簡単に紹介します! まず、こちらのSS400と呼ばれる材料ですが 「SS」の正式名称は、 「一般構造用圧延鋼材」といい、 Steel S …

燕三条ものづくりメッセ2023の裏話 ~ほろ苦い苦労話~

    10月26・27日の2日間にわたり開催された燕三条ものづくりメッセ2023の裏話を少しお話させてください😊   今年の燕三条ものづくりメッセ2023は、新型コロナ …

no image

短納期だけではない!! シムプレート1枚から製作できます!

シムプレートとは、機械加工や組立等でできてしまう誤差を調整する プレートの事です。 スペーサー、ライナーと呼ばれる事もありますがどちらかというと 厚板で用いられることが多いようです。 弊社では微細加工 …