誰でも分かるレーザー加工

レーザー加工について

投稿日:

最近お客様より、様々な試作加工のご依頼をいただきます。

 

定番では、スプーン、包丁、スパナ等日常生活で使用されるモノに始まり

 

最近では、新型コロナの影響か、非接触キー、マスクフレーム、トング等

 

世相を反映した製品の試作のご注文をいただいております。

 

加工可能な素材ついても鉄、ステンレス、に始まり

アルミ、真鍮、銅、チタン等様々です。

 

加工サイズも大小様々で、特に2年前に微細加工用の

新型ファイバーー加工機の導入により、弊社では

『最小0.01t』から加工が可能になりました!

 

従来のシム関連に始まり、オリジナルロゴ、デザイン性のあるモノなど

お客様とお打ち合わせさせていただきながら多様性のある製品を

可能な限り加工させていただいております。

 

切断風景を、弊社ホームージ上、

YouTube公式チャンネルにてアップしておりますのでどうぞ御覧ください。

 

❝超微細切断❞でお客様からの要望に答えていきますので、

 

お気軽に、ご相談・ご連絡お待ちしてます。

-誰でも分かるレーザー加工

執筆者:

関連記事

no image

24KW レーザー加工機

工場に最大24KWの発信器を搭載したレーザー加工機が導入されました!! 今回は加工機の中を撮影しました。とても広く、クリーンな印象でした。   他の詳細につい   ては、これから発信していき …

レーザーの語源 

こちらのブログでは レーザー加工について各担当が様々なことを書いていていきます。 どうぞよろしくお願い致します!!   さてさてまずは レーザーの語源は知っていますか? Light      …

レーザー加工 材料編

今回は、金属加工、レーザー加工での 主な材料である、 SS材を、簡単に紹介します! まず、こちらのSS400と呼ばれる材料ですが 「SS」の正式名称は、 「一般構造用圧延鋼材」といい、 Steel S …

no image

燕三条ものづくりメッセ2023苦労話 ~営業編~

先月に引き続き、燕三条ものづくりメッセ2023の裏話です。 今回は企画運営に携わった営業に話を聞きました😄   ✿来場者の目を引くブースデザイン、一目見て何をしている会社なのか分かってもらえ …

no image

トルンプ 24kwのテーパーはどのくらい?

2025年が始まって1か月が経ちますね。 今年も楽しく仕事ができればと思っております♪ 今回のテーマは『テーパー』 お客様によく「テーパーはどのくらい?」と聞かれます。 弊社が導入した24kwのファイ …